大阪ガスの子会社であるDaigasガスアンドパワーソリューションは、出資先である袖ケ浦バイオマス発電が運営する袖ケ浦バイオマス発電所の商業運転を開始したと発表した。

袖ケ浦バイオマス発電所

同発電所は千葉県袖ケ浦市に位置し、バイオマス専焼発電所としては国内最大級となる7.5万kWの発電容量と高い発電効率を備えているという。

Daigasグループにとって、バイオマス専焼発電所の商業運転開始は今回で7件目となり、単独で開発・運営する案件としては2件目となるとのことだ。

同発電所では、2023年1月に燃料中継基地の火災が発生しており、運営側は再発防止策を徹底し、安全・安定操業に努めていくとしている。

燃料中継基地貯蔵サイロ

Daigasグループは、2050年のカーボンニュートラル実現に向け、再生可能エネルギーの普及貢献量を2030年度までに500万kWへ拡大する方針を掲げており、今回の商業運転開始を含めた現時点での貢献量は374万kWとしている。

■発電所の概要

事業会社
袖ヶ浦バイオマス発電

所在地
発電所/千葉県袖ケ浦市中袖5番地6(旭化成千葉工場内)
燃料貯蔵サイロ/千葉県袖ケ浦市北袖14番地(NC東京ベイ敷地内)

発電容量
7.5万kW

使用燃料
木質ペレット