INDEX
リクルートマネジメントソリューションズは、「新入社員意識調査2025」の結果を公表した。
同調査は、公開型新入社員導入研修の受講者718名(調査1)およびインハウス型新入社員導入研修およびWEB学習プログラムの受講者2,795名(調査2)を対象に実施したものだという。
■働くうえで大切にしたいことトップは「社会人としてのルール・マナーを身につけること」
同調査で、新入社員が働くうえで大切にしたいことを聞くと、「社会人としてのルール・マナーを身につけること」がトップで53.6%と、過去最高値を記録した。一方、最下位は「会社の文化・風土を尊重すること」で2.6%という結果に。

■仕事や職場での不安「仕事についていけるか」「上司とうまくやっていけるか」が上位に
仕事や職場での不安については、「仕事についていけるか」が64.8%でトップとなり、「上司とうまくやっていけるか」が44.2%、「先輩・同僚とうまくやっていけるか」が38.4%と続いた。
また、「自分が成長できるか」は30.1%で昨年比4.6ポイント増加し、5位から4位に上昇した。

■仕事をするうえで「成長」「貢献」を重視、「競争」は最下位に
仕事をするうえで重視することでは、「成長」が35.1%、「貢献」が23.8%、「専門性」が18.7%と続いた。「競争」は3.0%で昨年に続き最下位という結果に。

■働きたい職場の特徴は「お互いに助けあう」が約7割
働きたい職場の特徴を聞くと、「お互いに助けあう」が69.4%でトップとなり、「アットホーム」は32.5%で中位ながら過去最低の結果に。

■上司に期待することは「相手の意見や考え方に耳を傾けること」がトップ
上司に期待することでは、「相手の意見や考え方に耳を傾けること」が49.7%でトップとなり、「一人ひとりに対して丁寧に指導すること」が47.9%と続いた。最下位は「部下に仕事を任せること」で7.5%と過去最高値を記録した。

■「現在の会社で勤め続けることにこだわらない派」が約半数
現在の会社への勤続意向を聞くと、「現在の会社で勤め続けることにこだわらない」「どちらかと言えばこだわらない」が計49.5%で、「定年まで現在の会社で勤めたい」「どちらかと言えば勤めたい」の計42.7%を上回る結果に。

【調査概要】
●調査1
調査日:3~4月
対象者:同社の公開型新入社員導入研修「8つの基本行動」の受講者718名
平均年齢:22.5歳
最終学歴:大卒以上78.4%
300名未満企業比率:71.2%
調査方法:質問紙調査
●調査2
調査日:3~4月
対象者:同社のインハウス型新入社員導入研修「F-BT」の受講者2,795名
300名未満企業比率:5.0%
5000名以上企業比率:51.6%
調査方法:研修に付随するWEB学習支援システム内のアンケート
<参考>
リクルートマネジメントソリューションズ『「新入社員意識調査2025」の分析結果を発表』