福島日産自動車は、郡山市の時間貸し駐車場「エリートパーク10」に電気自動車(EV)用充電器を4基設置し、利用を開始したと発表した。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2025/02/129846-74-f259f3b6bfce7e2eba4881-1024x790.jpg)
この取り組みは、同社とエリートが共同で行い、郡山駅周辺でのEV普及と地域活性化を目指すものだという。
設置された充電器は最大出力6kWで、一般的な普通充電器の約2倍の速度で充電が可能。利用者には、買い物や食事の合間にEVの充電ができる利便性が提供されるとのことだ。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2025/02/129846-74-bda320758722a0d56238ed-768x1024.jpg)
■導入概要
設置モデル:チャージ2
認証タイプ:EV充電エネチェンジアプリ・充電カード/ENEOS ChargePlus・TOYOTA Wallet
最大出力:6kW(一般的な普通充電器3.2kW)の倍速で充電可能
コネクタ:Type1規格で全てのEV・PHEVで利用可能(テスラは変換アダプターが必要)
定格電圧:AC200V
充電ケーブル全長:約5m