ブルーボトルコーヒージャパンは、3月27日に「ブルーボトルコーヒー 高輪カフェ」を、同日オープンするルミネ史上最大規模の新たな施設「ニュウマン高輪」にオープンすると発表した。

ブルーボトルコーヒー 高輪カフェ

ブルーボトルコーヒー 高輪カフェは、3月27日に開業する「ニュウマン高輪」のTHE LINKPILLAR 1 SOUTH(ザ リンクピラー ワン サウス)2階にオープン。

未来志向の施設にオープンするブルーボトルコーヒー 高輪カフェは、「タイムレス」をコンセプトにしたカフェスタンドとなっているという。

カフェデザインを手がけたのは、ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町カフェの設計も担ったI IN(アイイン)。カフェのデザインと共に「ザ リンクピラー ワン サウス 2階」のエントランス部分とオープンスペースのデザインも手がけ、一体感を生み出した空間となっている。

「ゲート」をテーマに、昔からこの地で使われていた建造物の形状や素材を時代に寄り添った現代版へとアップデートしたデザインで、ゆったりとした豊かなコーヒー体験を通じて、人と人が向き合い、心豊かなコミュニケーションが生まれるようなカフェとなっているとのことだ。

店内イメージ

なお高輪カフェでは、丁寧にハンドドリップしたコーヒーやエスプレッソドリンクに加え、高輪カフェ先行発売となるグルテンフリー の「バナナパウンドケーキ」や創業時からのアイコンメニューである「リエージュ ワッフル」などのペイストリーも用意。

カフェメニュー

そして高輪カフェのオープンを記念して、アメリカ・カリフォルニア発の人気バッグブランド「BAGGU(バグゥ)」と共に製作した「リユーザブルバッグ(シルバー)」をリバイバルアイテムとして先行発売される。

リユーザブルバッグ(シルバー)

■店舗概要

住所:東京都港区高輪 2-21-2 ニュウマン高輪 South 2階
営業時間:11:00〜17:00
※グランドオープン日は12:00にオープン
※2025年秋 LINKPILLAR 1の全面開業以降変更の可能性あり
店舗面積:49.32平方メートル
店内席数:なし(同フロア内にオープンスペースあり)
アクセス:
・JR「高輪ゲートウェイ」駅徒歩1分
・都営浅草線・京急本線「泉岳寺」駅A2出口より徒歩3分