auカブコム証券は、三菱UFJ銀行が100%出資する完全子会社となり、2月1日に「三菱UFJ eスマート証券株式会社」へと改称し、新たなスタートを切ると発表した。
■概要
親会社以外の株主の異動年月日
2025年1月31日
異動が生じた経緯
2024年11月14日付で三菱UFJフィナンシャル・グループ等が発表した「MUFG-KDDI協働のNext Step(協業2.0)について」(※)の一環。
異動した親会社以外の株主
auフィナンシャルホールディングス
異動前後における当社親会社と親会社以外の株主が保有する当社の議決権の数に対する割合
(1)三菱UFJ銀行
異動前
総株主の議決権の数に対する割合:51%
大株主順位:第1位
異動後
総株主の議決権の数に対する割合:100%
大株主順位:第1位
(2)auフィナンシャルホールディングス
異動前
総株主の議決権の数に対する割合:49%
大株主順位:第2位
異動後
総株主の議決権の数に対する割合:ー%
大株主順位:ー
今後の見通し
当該異動によるauカブコム証券の業績への影響はなし
(※)MUFG等のプレスリリース「MUFG-KDDI協働のNext Step(協業2.0)について」
KDDI等のプレスリリース「KDDI-MUFG協働のNext Step(協業2.0)に関するお知らせ」