INDEX
SambaNovaとHugging Faceの取り組み
大規模言語モデル(LLM)の多様化に伴い、クローズドソース、オープンソースを含め選択肢は大幅に増えている。しかし、とりわけオープンソースの実装には時間とコストがかかっているのが現状で、多くの企業では実装が簡単なクローズドソースモデルを選択する傾向にある。
シリコンバレーのVC、Menlo Venturesが米国企業を対象に実施した調査はこの状況を如実に示している。
以下は、2023年と2024年におけるAIモデルの市場シェアの変化を示したもの。クローズドソースモデルを展開するOpenAIがシェアを下げつつもトップを維持。また、Anthropicはシェア12%から24%に拡大、グーグルも7%から12%にシェアを広げた。これに対し、オープンソースを展開するメタは前年から変化しておらず、また同じく主にオープンソースモデルの開発を進めるフランスのMistralは6%から5%にシェアを下げている。クローズドソースモデルが優位となっているのは明白だろう。
こうした中、SambaNova SystemsとHugging FaceがワンクリックでオープンソースモデルベースのチャットAIを実装できる仕組みをリリースし注目を集めている。
従来、AIチャットボットの実装には、APIやドキュメントの理解、デプロイメントプロトコルなど、広範な技術知識が必要とされてきた。多くの企業にとって、この技術的な障壁がAI導入を足踏みする要因となっている。しかし、この新しいシステムでは、わずか3行のPythonコードと「Deploy to Hugging Face」ボタンのクリックだけで、本格的なAIチャットボットを数分で構築できるようになる。
テキストだけでなく、画像も処理できる高性能なマルチモーダルモデルも選択可能となっており、ユースケースの可能性は大きく広がる。たとえば、Llama 3.2-11B-Vision-Instructモデルなどが選択可能で、SambaNovaの強みである高速処理も実現している。また、自社展開する場合、GPUなど強力なハードウェアを要する4,050億パラメータモデル、Llama 3.2 405Bをハードウェアの心配なしに高速展開できるのも魅力の1つだ。
実際の使い方:Gradioの場合
SambaNovaとHugging Faceによる新しい統合サービスは、AI導入プロセスを大幅に短縮しており、非開発者でも扱えるほど簡易なものだ。以下でその使い方を解説したい。
まずSambaNova Cloud APIのウェブサイトでAPIトークンを取得する。以下ページの「Generate New API Key」ボタンをクリックするとAPIトークンが生成される。
その後、右側に表示されているコードを実行することで、チャットインターフェースを立ち上げられるというシンプルさだ。
コードの種類は「Curl」「Python」「Gradio」の3種類が用意されている。最も簡易なのは、Gradioだろう。コード欄の横に表示されているオレンジ色の「Deploy into HuggingFace」ボタンをクリックし、HuggingFaceの設定ページで必要な情報を入力するだけでデプロイが完了する。
※Gradioとは、数行のPythonコードでAIモデルをウェブアプリケーション化できるオープンソースライブラリ。2021年にHuggingFaceに買収されて以来、同プラットフォームへの統合が進められてきた。機械学習エンジニアが特別なウェブ開発の知識を持たなくても、AIモデルのウェブアプリケーション化を可能にするのがGradioの強みとなる。
以下のポップアップ画面では、先程生成したAPIキーを入力してエンターキーを押す。
設定がうまくいけば、以下のようにチャットインターフェースが表示されるので、通常のチャットアプリケーションと同様に使うことができる。
実際の使い方:Pythonの場合
Pythonによる実装も非常に簡単だ。Pythonを使う場合、2つのアプローチが選択できる。1つはOpenAIパッケージを使うアプローチ、もう1つはGradioパッケージを使うアプローチとなる。
まずOpenAIのPythonパッケージを使うアプローチの場合、ローカルマシンに作成した任意のプロジェクトフォルダにて以下のPythonパッケージコマンドにより、OpenAIパッケージをインストールする。
pip sintall install openai
その後、プロジェクトフォルダ内にPythonファイルを作成し、以下のコードを挿入する。あとは、このファイルを実行するだけ。非常にシンプルだ。
もう1つのGradioのPythonパッケージを使う場合、まずプロジェクトフォルダ内で、以下コマンドによりGradioのPythonパッケージをインストールする。※同パッケージは現在、Python3.10に対応しているが、その他のバージョンではエラーが出るため注意が必要だ。
pip install sambanova_gradio
パッケージインストール後、任意のPythonファイルを作成し、以下のコードを入力。
このファイルを実行すると、以下のようにローカルホストURLが表示されるので、それをウェブブラウザに貼り付ける。(この場合、http://127.0.0.1:7860/)
その後、APIキーの入力画面が表示されるので、先程生成したAPIキーを入力し、エンターキーを押す。
すると、以下のようなチャットインターフェースが表示される。これで実装完了となる。
現在、SambaNova Cloud APIでは、以下のモデルが選択できる。おそらく今後も選択肢は増えるものと思われる。
この仕組みにより、開発者はAI実装にかかる問題ではなく、より本質的な問題に注力できるようになることが期待される。
文:細谷元(Livit)