PayPay銀行とPayPayは、PayPayアプリを通じて「カードレスATM」の入出金サービスが利用可能になったと発表した。

これにより、ユーザーはキャッシュカードを持ち歩くことなく、PayPayアプリを使用して国内のセブン銀行ATMやローソン銀行ATMからPayPay銀行の円普通預金の引き出しや預け入れができるようになる。従来、このサービスはPayPay銀行アプリ限定で提供されていたが、新たにPayPayアプリの「ATMサービス」アイコンからも利用可能となり、利便性が向上したという。

カードレスATMは、キャッシュカード不要でATMの利用を可能にするサービスであり、スマートフォンひとつで急な現金ニーズに対応できる。また、キャッシュカードを持ち歩く必要がないため、盗難や紛失のリスクを低減し、安全性も高いとしている。
ATM入出金手数料については、PayPay銀行のキャッシュカード利用時と同様に、毎月初回の入金と出金が無料で、2回目以降も利用金額が3万円以上の場合は無料となる。3万円未満の場合には165円の手数料がかかる。

サービスの詳細については、PayPay銀行の公式ウェブサイトで確認できる。