ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営するさとふるは、「環境にやさしいお礼品特集」を公開した。

同特集では、農林水産省が推進する「みえるらべる」を取得したお礼品14品を紹介するとともに、環境に配慮した生産者の取り組みについても掲載しているという。さとふるによると、2023年に「サステナブル」をキーワードに含むお礼品への寄付件数は2021年の4倍以上に増加しており、ふるさと納税においても環境問題への関心が高まっているとのことだ。
特集の目的は、環境にやさしい農作物づくりや取り組みを「みえるらべる」に基づいて紹介し、多くの人々にその価値を知ってもらい、選択肢として意識してもらうことだとしている。
■掲載されているお礼品例
・百笑米ギフト(茨城県)
百笑米は、化学肥料や農薬を一切使用しない有機栽培で育てられており、独自の栽培方法で温室効果ガス削減と生物多様性保全に取り組んでいるという。寄付金額は20,000円。

・ほしぶどう(大阪府河内長野市)
ビニールハウスを使用せず露地栽培で育てられたぶどうを使用したドライフルーツで、環境負荷を抑えた栽培方法が特徴。寄付金額は7,000円。
