アンファーは、全都道府県の既婚者2,250人を対象に夫婦関係の満足度に関する調査を実施し、その結果をもとに「都道府県別 夫婦関係満足度ランキング」を発表した。
■全体概観
全国2,250名の既婚者を対象に「夫婦関係について全体として満足しているか」の質問をした結果、満足しているは全体の24.7%、まあ満足しているは50.4%、あまり満足していない14.6%、満足していない10.4%となり、満足している、まあ満足しているの合計は全体の75%となった。
また、満足している、まあ満足しているを合算した回答者比率(以下、夫婦満足度)を都道府県別ランキングでみてみると、夫婦満足度として最も回答比率が高かった都道府県は東京都で86.8%、次いで埼玉県が85.4%となり、首都エリアが上位を占める結果に。
一方で最も回答比率は低かったのは、栃木県で65.0%となっている。
東京都の「夫婦満足度」ランキングが高い要因には、有休取得状況の違いあると同社は考察。
「年間有休取得日数」に関する調査では、東京都では16日以上の有休を取得している人が約26%に達しており、夫婦間の時間を確保しやすい傾向がある一方、栃木県ではその割合が8%と低く、夫婦間で過ごす時間が不足しがちなことがうかがえる。
また、「月の出勤日数」に関する調査でも、東京都は「21~30日出勤」が約30%であるのに対し、栃木県は約40%と出勤日数が多く、東京都の方が仕事と家庭のバランスが取りやすい環境にある。
同社は、こうした要因が総合的に東京都の夫婦満足度を高めている可能性が示唆されるとしている。
なお、男女別で見た結果は、男性の夫婦満足度が76.4%、女性が73.9%と男性の方がやや高めとなり、年代別では、20代が約84%で最も高く、40代が約70%で最も低くなった。
子どもの有無別にみると、子どもがいる夫婦の満足度が73.0%、いない夫婦が82.2%となり、子どもがいない夫婦の満足度が約10ポイント高い結果に。
■家事・育児の役割分担における満足度
つぎに「夫婦間の家事・育児の役割分担」に関する満足度を質問した結果、まあ満足しているの回答が約54%と最も高い結果となった。
次に「満足している」「まあ満足している」を合算した回答者比率(以下、家事・育児役割分担満足度)を男女別で見ると、男性が約85%、女性が65%と、20ポイントの差があることが判明。
男女別・子どもの有無別にみると、男性では子どもの有無で満足度に差はないが、女性では子どもがいない場合(77.2%)に比べて、子どもがいる場合(61.1%)の満足度が約16ポイント低く、家事・育児における女性の負担が大きいことが示唆される結果となった。
なお、都道府県別ランキングでは、家事・育児役割分担満足度の1位は埼玉県(夫婦満足度で2位)、東京都は11位。一方、夫婦満足度が最も低かった栃木県は42位と、家事・育児役割分担満足度も低い結果となったとのことだ。
<参考>
アンファー『夫婦関係の満足度に関する調査』