Appleは、iPhone16 ProとiPhone16 Pro Maxを発表した。

カラーは、ブラックチタニウム、ナチュラルチタニウム、ホワイトチタニウム、デザートチタニウムの4種で、ストレージ容量は128GB、256GB、512GB、1TBのから選択可能。
販売価格はiPhone16 Proが159,800円(税込)から、iPhone16 Pro Maxは189,800円(税込)から購入でき、予約注文は9月13日から、販売は9月20日から開始となっている。

iPhone16のラインナップに搭載される「Apple Intelligence」は、AppleシリコンのパワーとAppleが構築した生成AIモデル。
「Apple Intelligence」によって言語や画像を理解して生成したり、複数のアプリにわたってアクションを実行したり、パーソナルコンテクストにもとづいて日々のタスクをシンプルにしてより素早くこなせるようになるという。
また、iPhone16 Proのラインナップは、頑丈かつ軽量なチタニウムのデザインで外枠がApple製品の中で最も細く、ディスプレイサイズはより大きく変化。
iPhone16 Proは6.3インチ、iPhone16 Pro Maxは6.9インチでiPhoneのディスプレイとしてはこれまでで最大となっている。
さらに、飛躍的に向上したバッテリー駆動時間を備え、iPhone 16 Pro MaxはiPhone史上最長のバッテリー駆動時間を実現。

また、本体には新ボタン「カメラコントロール」を追加。カメラの起動、写真撮影、ビデオ撮影の開始をすばやく実行することが可能となった。
カメラ機能はさらに進化し、A18 Proの搭載のほか、48MP超広角カメラでマクロ撮影も含めた高解像度の写真が撮影可能に。ほかにも、どちらのProモデルにも5倍望遠カメラ、スタジオ品質のマイクも搭載されている。

年内にはカメラコントロールでビジュアルインテリジェンスが使えるようになり、カメラを通して対象物や場所などをすぐ調べることができるようになる予定とのことだ。