LINEヤフーは、コミュニケーションアプリ「LINE」内で、OpenAIのAPIなどを利用してトークルームでユーザーからの質問や相談に答えるサービス「LINE AIアシスタント」において、「画像編集」機能を追加した。

同社が2月より提供開始した「LINE AIアシスタント」は、友だちとのトークのようにトークルームにメッセージを送るだけで、AIに質問や相談ができる月額制のサービス。
今回、画像を素早く簡単に編集したいというユーザーニーズに応え、「画像編集」機能の提供を開始に至ったという。
「LINE AIアシスタント」のトークルームに写真をアップロードするだけで、背景の編集や写真の切り抜き、解像度やサイズの調整をAIが手伝ってくれるとのことだ。

ユーザーは編集ツールを立ち上げる手間なく「LINE」上で画像編集が可能となり、友だちに送りたい写真も「LINE」上で編集しそのままスムーズに友だちに転送が可能に。
なお有料プランのユーザーは無制限で同サービスを利用することができ、体験プランのユーザーは10回まで利用可能となっている。「LINE AIアシスタント」は、LINE公式アカウントを友だち追加することで利用可能とのことだ。