GMOメディアが運営するプログラミング教育ポータルサイト「コエテコ byGMO」は、経営コンサルティングサービスを展開する船井総合研究所と共同で、「2024年 プログラミング教育市場規模調査」を実施し、その結果を公表した。
■2024年の子ども向けプログラミング教育市場規模は253億円超え
2024年の子ども向けプログラミング教育市場規模は、前年比114.5%の253億8千万円に達したことが明らかに。市場規模は2018年から2024年にかけて6年連続で成長しており、2030年までに1,000億円を超える市場へ急成長する可能性も示唆されている。
■2030年までに1,000億円市場へ急成長の可能性も
調査結果では、2025年度大学入学共通テスト(以下、共通テスト)における教科「情報」の導入により、以下の3つの変化が起こる可能性を指摘している。
受験系市場の誕生・拡大:
これまでの子ども向けプログラミング市場は「習い事」としての側面が強かった一方、共通テストへの「情報」の採用により、学習塾・予備校業界における情報教育の導入が加速し、受験系情報教育市場という分野が急成長していくことが予想されるという。
プログラミング・情報教育の価値の市場への浸透:
近年、高度IT人材と呼ばれる高いITスキルを持った人材が高年収で企業に招かれる事例が多くあり、そのような報道がより盛んになることでプログラミング・情報教育の価値が各家庭に浸透し、受講者数が増加することが予想されるという。
女児の参加率の上昇:
現在、プログラミング教室に通う子どもの男女比を見ると男児が多くを占めているが、今後は受験対策としてプログラミング教室に通う女児が増加していくことが見込まれるという。
これらの要因を踏まえ、2030年までに子ども向けプログラミング教育市場は1,000億円を超える市場へ急成長する可能性が高いと考えられるとしている。
【調査概要】
調査テーマ:国内における「プログラミング教育市場」の規模予測
調査方法:
・「コエテコ byGMO」と船井総合研究所による市場関係者へのヒアリング
・「コエテコ byGMO」と船井総合研究所が保有するデータ
・調査機関の公開情報の収集
調査期間:2024年3月1日~31日
調査対象:以下該当の民間運営で月謝制の継続受講型の子ども向けプログラミング教室・スクール
・ロボット製作とプログラミングをかけ合わせて学ぶ「ロボット・プログラミング教室」
・プログラミングを学ぶことに特化した「プログラミング教室」
<参考>
コエテコ byGMO『2024年 プログラミング教育市場規模調査』