ニトリは、Forgersが開発・運営するEC・カタログ向けAR/3D導入サービス「RITTAI」とVR空間シミュレーションサービス「RITTAI ROOM」を導入し、ARサービス「スマホで簡単!3Dで試し置き」とシミュレーションサービス「3Dインテリアシミュレーター」を開始すると発表した。

「スマホで簡単!3Dで試し置き」は、スマートフォンを使って自宅の空間に家具を仮想配置し、実寸大でイメージを確認できるサービス。ニトリネットにて現在約300アイテム利用可能で、8月までに約1,000アイテムまで拡充予定だとしている。

また、作成した商品3Dモデルを活用し、バーチャルでコーディネートを作成可能にするシミュレーションサービス「3Dインテリアシミュレーター」を6月1日に導⼊するという。インテリア相談サービスにてニトリのインテリア専門スタッフが使用し、間取りを3Dで作成・家具を配置して理想のコーディネートプランを提案するとのことだ。
