カインズは、2月1日から2月26日までの猫の日を含む約1か月間、「ねこちゃんに、ありがとうを贈ろう。」をテーマに、「カインズ にゃん祭り 2024」を開催すると発表した。

■「カインズにゃん祭り2024」主な施策
●ねこたちへ日ごろの感謝の気持ちを込めて、プレゼントを贈ろう!
期間中、ねこへの感謝の気持ちを込めて、毎日快適に過ごせるグッズと、おいしいごほうびのプレゼントを提案。※価格はすべて税込み
にゃん祭り期間中は、猫耳しっぽ付きベッドや9種類のおやつとごはんが入った「2024にゃんぶくろ にゃんバック付」、カインズでおなじみの猫砂の限定デザインBOXなど、にゃん祭りにちなんだ商品が多数用意されているとのことだ。

●【新商品】コーナーNECOTA:12,800円
狭く暗いところを好む猫の習性を踏まえた円錐形の形状が特徴で、部屋に馴染んでインテリアにもなるカインズのオリジナル商品「キャットインテリアタワーNECOTA」から、コーナー型が新登場。
部屋の隅に置ける省スペース設計で、デッドスペースになりがちな部屋の隅も有効活用できる。

●参加型企画で、みんなで一緒に盛り上がろう!~店内に隠れている「ねこスタンプ」をスマホで集めてプレゼントをゲット
店舗者も楽しめる参加型企画として、店内に隠れた5つのデジタルスタンプを探す「カインズにゃん祭り2024スタンプラリー」を開催。

キャンペーンサイトにアクセスしデジタルスタンプを全部集めると、先着で「ねこデザインサラサボールペン」または「ねこデザインティッシュ」のいずれかと、「にゃん祭り2024限定ステッカー」をプレゼント。
また、2月22日(猫の日)には先着で「にゃん祭り2024限定カチューシャ」がもらえるチャンスも。さらに、アンケートに回答した人にはカインズポイントを10ポイント付与する企画となっている。

●ニャンとも豪華な景品が当たる!「ニャンズカードキャンペーン4inカインズ」
同キャンペーンは、nyans、マース ジャパン リミテッド、花王と共に4社共同で実施される企画。対象商品に付属するニャンズカードの二次元バーコードからポイントを貯めることで、豪華景品が抽選で当たるプレゼントキャンペーンとなっている。

専用サービス「ニャンズカードGET」で、ポイント管理・抽選への応募ができるほか、集めたニャンズカードを図鑑として閲覧したり、カードの画像をSNSで自由にシェアすることも可能。
さらに、nyansでは同キャンペーンで猫オーナーが集めたポイントをすべて集計し、猫の保護活動をしている団体に、1pt=1円換算で寄付するという。なお、居住地域にカインズがない利用者もカインズオンラインショップで対象商品を購入可能とのことだ。
は猫の日 ねこちゃんに、ありがとうを贈ろう。-株式会社カインズのプレスリリース-prtimes.jp_.jpg)