静岡県静岡市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営するさとふるは、「さとふるクラウドファンディング」にて、静岡県静岡市における2事業の寄付受け付けを開始したと発表した。
「さとふるクラウドファンディング」は、ふるさと納税の仕組みを活用して、寄付金の使途に応じた事業を立ち上げ寄付を募る、クラウドファンディング型ふるさと納税サイト。
寄付者は「さとふるクラウドファンディング」上で具体的な寄付金の使途から寄付先を選択できるほか、自治体への応援メッセージの投稿や集まった寄付金額を随時確認することもできるという。
■各事業について
●ユニバーサルおもてなしの街・静岡の実現! 観光バリアフリーマップを創ろう
内容:障がいのある人とともに観光に特化したバリアフリーマップを作成
目標寄付額:500,000円
受付期間:1月26日~2月29日
URL:https://www.satofull.jp/projects/business_detail.php?crowdfunding_id=365

●フードドライブ強化プロジェクト
目標寄付額:500,000円
受付期間:1月26日~2月29日
URL:https://www.satofull.jp/projects/business_detail.php?crowdfunding_id=364
