メルカリおよび国際連合地域開発センター、徳島市、蒲郡市、行方市、大町市、大淀町、揖斐川町は、6月5日、国連による「世界環境デー」および環境基本法による「環境の日」に合わせ、循環型社会や持続可能な開発目標(SDGs)の実現に向けて、政府や地方自治体、企業といった既存の枠組みを超えた連携について考える「SDGs循環型社会推進公民連携フォーラム」を開催。
2023年は、2015年に策定され、2030年を達成年限とするSDGsの「中間年」にあたり、また、2023年5月のG7・広島サミットでは、気候変動・環境・エネルギー問題もトピックとなり、循環経済・資源効率性の重要性が指摘されるなど、SDGsへの関心が国際的に一層高まっている。
一方、政府の戦略では、サーキュラーエコノミー関連ビジネスの市場規模を2020年の50兆円から2030年までに80兆円以上にすることを目指すと記載され、資源を効率的・循環的に利用していく循環型社会に向けた競争環境整備や産官学連携などのパートナーシップが重要な観点となっているという。
同フォーラムでは、日本全国の自治体職員や関心のある人に向けて、循環型社会・SDGsの実現に向けた公民連携やそのポテンシャルについて考え、これまでのメルカリと自治体の取り組みや、行政によるリユースや循環型社会の推進の取り組みを共有・発表することで、社会全体で循環型社会をどのように実現していくかを考えたとのことだ。
なお、同フォーラムの詳細はメルカリのオウンドメディア「merpoli」でも公開している。
https://merpoli.mercari.com/entry/2023/06/12
メルカリは、今後も、事業を通じて環境や社会に貢献する「プラネット・ポジティブ」を追求することで、限りある資源が大切に使われる循環型社会の実現を目指していくとしている。