Burtonがサポートする太陽光発電で稼働するロープトーを使ってスノーボード・スノースケート・スノートイを楽しむプロジェクト「Future Lab. 2023」が、4月8日・9日に山形県・湯殿山スキー場にて開催される地形イベント「DRRREAM SESSION」とコラボレーションすると発表した。
DIGGIN‘ MAGAZINE主催の「FUTURE LAB.」と題された“太陽光発電でロープトーを動かすチャレンジ”は、2022年3月に初めて開催された。当日は、小雨と小雪まじりの曇天によって、太陽光発電によるロープトー稼働は叶わなかったが、予備発電機によって動かされた昔ながらのシンプルなリフトを多くの参加者が利用し、日本各地でコースのプロデュースやスノーイベントを手がける「地形研究会」によって造成された特別なコースを、参加者が思い思いに楽しむイベントとなった。
そして、今年こそは太陽光の力でロープトーを動かしたいという思いで、3月中旬に新潟県・八海山麓スキー場にて「Future Lab. 2023」が計画されていたが、雪不足により開催が実現しなかったという。
その思いを引き継ぐ形で、今回「DRRREAM SESSION」とコラボレーション。「地形研究会」と「R天国」湯殿山スキー場によって創り出される特別なコースに、ロープトーが出現するとのことだ。
Burtonでは、山をフィールドとして楽しむスノーボードのブランドとして、このプロジェクトをサポートするとともに、スキー場が抱える課題や、その解決に向けた取り組みがより多くの人に伝わり、具体的なアクションとして波及していくように、様々な活動を展開していくとしている。
「DRRREAM SESSION」イベント概要
【場所】
R天国 湯殿山スキー場
【日時】
2023年4月8日・4月9日
9:30 – 15:00 (メインパーク) 15:00 – 17:00 (ローアーセクション)
【参加費】
18歳以上:4000円 / 1day
湯殿山スキー場22-23シーズンパスホルダー:3000円 / 1day
18歳未満:3000円 / 1day
小・中学生:無料