メルカリは、「メルカリ寄付」機能における寄付先にトルコ・シリア国境での大地震被害に対する支援を追加したと発表した。
2月7日より「自然災害緊急募金(日本ユニセフ協会)」、2月10日より「トルコ・シリア大地震 緊急支援(国連UNHCR協会)」を通じて寄付することができるとのことだ。

2月6日、トルコ南部とシリア北部の国境地域で大地震が発生し、トルコとシリア両国を合わせた死者の数は2万人を超え(2月10日現在)、多数の建物、家屋が倒壊するなど、甚大な被害が広範囲に及んでいるという。
気温が氷点下となる厳寒の中で、多くの子どもと家族が住む家を失い、国際社会からの人道支援を必要としているとのことだ。
【メルカリ寄付の使い方】
1.寄付先一覧画面へ移動する
「支払い > カード券面部分をスライド > その他の便利な支払い > すべて見る > メルカリ寄付」をタッチ。
※アイコンが表示されない場合は、アプリのアップデートが必要となる。

2.寄付先を選ぶ
寄付先を選び「詳細をみる」をタッチすると、寄付先についての詳細情報を閲覧することができる。

3.寄付する金額を入力する
1円~100万円の間で寄付する金額を入力し、2つの同意項目にチェックを入れ「寄付する」をタッチ。
※寄付先にて寄付金受領証明書を発行するため、情報提供に同意する必要がある
※寄付先によっては、下限または上限金額が設定されている場合がある

4. 寄付先に名前/住所情報の共有を許可する
内容を確認し、「許可する」をタッチ。
5.「寄付金(メルペイ残高)」を選択して、金額を確認する
寄付金額、配送先が現住所と一致しているかを確認し、問題が無ければ「確認画面へ」をタッチ。
現住所と異なる情報が配送先として表示されている場合は配送先をタッチし、現住所を入力。
※現住所と配送先が異なる場合、寄付受領証明書が配送されなくなるため注意が必要

6.内容を確認し支払いを行う
画面に表示された情報を確認し、間違いがなければ、「支払う」をタッチ。
7.寄付完了
「閉じる」をタッチしてメルカリ寄付のトップ画面へ戻る。
※Androidの場合はメルペイタブ画面に戻る
