eスポーツ×NFTに取り組むnapは、NFTの新たな活用方法として、所有しているNFTを光る実物の絵画作品としてユーザーに届けるサービス「KIRAMEKI」を本日より提供開始。

「KIRAMEKI」は、ファブリック生地にプリントを行い、フレームの内側から省電力かつ高品質なLEDで照らすことで、自然で美しい光沢を実現。
緻密に計算されたLED配置により、グラフィック全体を均一に光らせることができるという。

デザイン面にファブリック生地を用いているため、ファブリックを取り替えるだけで簡単に模様替えや気分転換が可能。
また、消費電力は30cm四方のものであれば12Wと非常に少なく、LEDモジュールの耐久時間は5万時間と長く輝き続けることができるとのことだ。
