INDEX
BtoBサービスの比較メディアUtillyは、退職代行サービスに関するアンケート調査を実施し、結果を公表した。

本人に代わって会社や上司に退職の意思表示をしてくれる退職代行サービス。同調査では、全国の20歳以上60歳未満の会社員を対象に、退職代行サービスについて意識調査を実施。
■退職代行サービスを利用した経験がある人は7.1%
「退職代行サービスを知っているか」を質問したところ、57.1%が「知っている」と回答。そのうち、実際に利用した経験がある人は7.1%となった。

■退職代行サービスの利用経験がある会社員の年齢内訳は30代が44.4%と最多
年代別退職代行サービス利用率について、利用経験者の約8割が20〜30代という結果に。また、利用経験者における30代の割合が最も高く、44.4%となった。

■退職代行サービス利用経験者の94.4%が「期待通りの退職ができた。また利用すると思う」
「退職代行サービスを実際に利用してみた感想」を聞いたところ、94.4%が「期待通りの退職ができた。また利用すると思う」というポジティブな回答となった。

■調査概要
調査メディア:Utilly
調査方法:インターネットリサーチ
調査実施日:2022年11月29日
調査対象者:全国の会社員
調査人数:252人
居住地:全国
性別:男女
年齢:20歳以上60歳未満
<参考>
Utilly『退職代行サービスに関する意識調査』