東京都は、サステナビリティ経営を目指す中小企業に有益な支援情報等を一元化したポータルサイト「東京サステナブルNavi(正式版)」を公開したと発表した。

6月30日より同サイトのベータ版を公開しており、ユーザーからの意見を踏まえ、より使いやすいサイトになるよう改善をし、今回正式版のサイトとしてリリースしたとのことだ。
■「東京サステナブルNavi(正式版)」概要
正式版リリースにおいて、従来のSDGsに関する学習記事や補助金情報等に加えて、下記コンテンツを追加。
①企業のSDGs取組事例
自社の取組を検討する際に参考となる、先進的な取組事例を拡充し、サステナビリティ経営に取り組んだ企業を独自取材。

②表彰検索ツール
自社の課題に近い優良事例を参照しやすくなる、表彰・認定事例等の検索ツールを公開。

③SDGs支援情報
サステナビリティ経営支援に役立つ相談窓口一覧や、CO2排出量の見える化・削減に役立つページを紹介。