INDEX
リュミエール デスポワールが運営するスマホの最新情報メディア「happy iPhone」は、約300人を対象に「iPhone14購入動向」を調査し、結果を公表した。
日本時間2022年9月8日2時に開催されるApple新製品発表会では、iPhone14の発表が見込まれているが、発売を控えるiPhone14に対してどんな購入動向があるのか調査したとのことだ。
調査結果1.2022年9月開催のApple発表会の認知度は69%
「2022年9月に開催されるApple発表会の存在をしっているか?」と、10代~60代の男女300人にアンケートしたところ、2022年9月開催のApple発表会の認知度は69%であることがわかった。

調査結果2.iPhone14購入はApple発表会の内容次第が47%
「iPhone14が正式発表されたら、購入するか?」というアンケートでは、「iPhone14購入はApple発表会の内容次第で購入する」という人は47%となった。
iPhone14はiPhone13よりスペックが上がっているのか、またデザインは変わっているのかを確認した上で、購入するかどうかを決める人が多いという結果に。

調査結果3.10万円以内ならiPhone14買いたい人が40%以上
「いくらならiPhone14を購入したいか?」というアンケートでは、10万円以内ならiPhone14を買いたい人が40%以上となった。

調査結果4.iPhone14を購入できるキャリア人気1位はドコモ
iPhone14を購入できるキャリアで人気1位となったのは「ドコモ」であることがわかった。
一番多いのはApple Storeだが、日本のキャリアの中では、ドコモショップ店舗で購入する人がダントツで多いという結果に。
なお、ドコモオンラインショップも各キャリアのオンラインショップの中では一番多いシェアとなっている。

【調査概要】
調査期間:2022年8月18日~8月25日
調査機関:クラウドワークス
調査対象:日本在住の10代~60代の男女
有効回答数:300人
調査方法:インターネット調査