Voicyは、同社が開発・運営する音声プラットフォーム「Voicy」において、7月10日に控える参議院選挙2022の投票日に向け、VOICE PROJECTと連携した取り組みを実施している。開票日の1週間前である7月3日時点で、6月27日より実施中のトークテーマ特集「#わたしも投票します」に集まった放送の総聴取時間が1万750時間を突破したと発表した。

「#わたしも投票します」

同社は、この総聴取時間について、パーソナリティはもちろん、リスナーが投票参加について考えた時間とも言えるとしている。 

日本の国政選挙の投票率は約5割(※)と、世界の中でもかなり低い水準にあり、世界的に見ても日本は政治への関心があまり高いとは言えない状況が続いている。この現状に向けて、VOICE PROJECTとVoicyが連携し、今回の取り組みを実施しているという。

同取り組みは、特定の政治団体の応援や政治的な方向性を主張するものではないとし、「投票」を通してそれぞれが自由に政治を考え、対話していくことが民主主義の基本だと考え、中立的な立場から「投票」を呼びかけるとのことだ。

日本の投票率の水準が低いと言われるなか、同取り組みを積み重ね、投票参加について考えるきっかけをVoicyパーソナリティの声を通じて届けるとしている。

Voicy×VOICE PROJECT「#わたしも投票します」に関する詳細は、以下URLから確認することができる。
https://event.voicy.jp/voice-project

■7月10日までトークテーマ特集 「#わたしも投票します」を実施中

パーソナリティがハッシュタグをつけて投稿した放送を、Voicyのトップページから聴くことができる。

トークテーマ:#わたしも投票します
実施期間:2022年6月27日~7月10日の投票日までの14日間
連携:VOICE PROJECT
聴取方法:Voicyのアプリ、またはWEB。
WEB:https://voicy.jp/
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1115551289
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.voicy.app.player
 

■トークテーマ特集だけでなく、VOICE PROJECTによるチャンネルでも放送中

VOICE PROJECT「投票はあなたの声」

VOICE PROJECTに賛同した俳優やアーティストのうち、25名のメッセージをまとめたVoicyチャンネルを開設している。選挙や投票に対する想いを聴くことができる。

Voicyチャンネル:
VOICE PROJECT「投票はあなたの声」
https://voicy.jp/channel/3025

「投票はあなたの声」出演者一覧(五十音順、敬称略):
綾小路 翔、池田エライザ、池松壮亮、伊藤英明、井上咲楽、Awich、北村匠海、小泉今日子、鈴木福、高良健吾、Chara、塚本晋也、中村壱太郎、長澤まさみ、夏木マリ、浜野謙太、般若、松尾スズキ、松重豊、松本まりか、ムロツヨシ、MEGUMI、ゆうこす、Licaxxx、ryuchell

※ 出典:国政選挙における投票率の推移 – 総務省