ニコンは、マイクロソフトコーポレーション(以下、マイクロソフト)が展開するボリュメトリック映像(※1)制作スタジオ「Microsoft Mixed Reality Capture Studios」(以下、MRCS)の国内初のパートナー企業として、映像制作拠点を開設することを発表した。

ニコンは、次世代映像コンテンツの企画、撮影、制作を行う100%子会社としてニコンクリエイツを立ち上げ、2022 年4月より営業を開始。
「MRCS」の映像制作拠点は、ニコンクリエイツとマイクロソフトと連携し、2022年秋に東京都大田区平和島に開設するとしている。
ボリュメトリック映像やバーチャルプロダクション(※2)など、様々な映像制作手法を活用した提案や企画、撮影、制作を行うとのことだ。

(※1)ボリュメトリック映像
多数のカメラを被写体の周りに設置し、様々な角度から撮影した動画データをもとに生成した3Dデータ映像
(※2)バーチャルプロダクション
背景を表示した大型ディスプレイや、グリーンバックなどを用いて、背景の動きやアングルを被写体に連動させながら、撮影・合成する技術