キリンホールディングスとキリンビバレッジ、およびウエルシア薬局(以下、ウエルシア)は、「ボトルtoボトル」のリサイクルモデルの確立に向け、使用済みペットボトル容器回収の実証実験を6月より埼玉県内のウエルシア約190店舖で順次実施することを発表した。
同実証実験は、ウエルシアが店頭に設置した回収ボックスで使用済みペットボトルの回収・分別し、キリンビバレッジが、リサイクラーに供給した上で再原料化・再生PETを使用した容器の飲料の製造まで一連のリサイクル工程を管理するという。
ウエルシアの店頭に設置した回収ボックスで集められたペットボトルは、協力会社であるアラインのオンラインシステム上で、店舗ごとの回収量およびリサイクラーへの搬入量をリアルタイムに可視化され、一旦ウエルシアの物流拠点へ集められたのち、リサイクラーの遠東石塚グリーンペットへ搬入。
その後、再生PET原料を製造する工場にて粉砕・洗浄などの工程を経て、ペットボトルの原料として再原料化されるとしている。
今回埼玉県内のウエルシア約190店舗で実証実験の結果検証を経て、同エリア内のドラッグチェーン業界に対象を広げ、将来的には他の小売業界も含め、業界を問わずに活動の規模を拡大させていく予定とのことだ。
今回、キリングループとウエルシアはプラスチックが循環し続ける社会を目指し、回収した使用済みペットボトルの用途を、確実にペットボトルへの再生に活用するリサイクルモデルを確立することで、「ボトルtoボトル」に向けた社会インフラの拡充を目指すという。
同実証実験での消費者の利点は、市町村による資源物収集は週一回程度の頻度であることが多く、使用済みペットボトルを収集日まで家庭内で保管しなければいけないため、保管スペースや美観の視点での不便利であるという課題解決だとしている。
毎日営業しているウエルシア店頭で回収を行うことにより、いつでも持ち込むことが可能となり、消費者自身が持続的な資源循環への貢献の実感につながるとのことだ。
また、「ボトルtoボトル」を実現しプラスチックを循環し続けるためには、再生PET樹脂のコストを低く抑える必要があるという。
今回ウエルシアは、店舗から物流センターまでの収集を商品配荷の帰り便トラックを活用して効率化することで、回収~運搬~再生に関わるコストを可能な限り抑え飲料メーカーに受け渡すなど、将来的な取り組みの拡大も見据え、独自の発想で同件を推進。
キリングループと協業の上、ウエルシアの埼玉県内190店舗においても順次開始することで、ウエルシアは今後も地域を拡大しPETボトル資源循環に貢献していくとしている。
キリングループとウエルシアは、同取り組みにおいて、消費者とともに持続的に資源が循環し続ける社会を目指すとのことだ。