JR東日本は、東北・秋田新幹線の今後の運転計画について9月27日発表したが、最近の利用状況に鑑み12月25日から12月27日までの期間で、運転を取りやめる列車および編成両数を変更する列車の一部を通常どおり運転すると発表した。
引き続き車内の換気・消毒などを徹底し、ユーザーに安心・清潔な輸送サービスに努めるとしている。
1.12月10日~1月5日の運転計画について

2.指定席発売について
・今回発表した列車の指定席は、12月10日16時より発売。
3.その他
・その他の期間の運転計画は、別途発表するとのこと。
・デジタルJR時刻表は12月16日、JR東日本アプリ等の経路検索は、12月20日以降に反映。
・年末年始期間(12月28日から1月5日まで)は混雑することが予想される。臨時列車や他の日の列車の利用も検討するよう呼びかけている。