Facebook社のCEOのマーク・ザッカーバーグ氏は、Connect 2021にて、同社の提供するプラットフォームとテクノロジーをすべて包括した新しいカンパニーブランドMetaを発表した。

さらに、Quest 2で次世代の複合現実の体験を可能にするPresence Platformに加えて、次世代のクリエイターを育成するための没入型学習に1億5,000万米ドルの投資を行うことについても発表。

Metaは、メタバースを実現すること、そして人々が友達や家族とつながり、コミュニティに参加し、ビジネスを成長させることができるよう、注力していくという。

メタバースは、現在のさまざまなオンライン上でのソーシャル体験を掛け合わせたようなものになるという。時には3次元に拡張され、時には現実世界に投影され、そこでは、離れた場所にいる人とも没入体験を楽しみ、さらに現実世界では不可能なことも一緒にできるようになるとのことだ。

これは、ソーシャルテクノロジーの長い歴史における次なる進化。ここから同社の新たな一章が始まるとのことだ。ザッカーバーグは今回紹介したビジョンについて創業者からの手紙(英文のみ)により詳細に説明。

同社が年に一度開催しているConnectカンファレンスは、拡張現実(AR)や仮想現実(VR)の開発者、コンテンツクリエイター、マーケターなどが一堂に会し、業界の繁栄と成長を称えるもの。

オンラインで開催された今年のカンファレンスでは、今後10年にかけて、メタバースにおける体験がどういったものかについて、ソーシャルな繋がり、エンターテイメント、ゲーム、フィットネス、仕事、教育、コマースといった観点から探求しているとのことだ。

Connectの基調講演全編とメタバースによって開かれる新たな可能性についてはmeta.comから確認できるという。

また、Metaブランドを展開するまでの過去数か月にわたる過程については、同社のDesign blogにて記載。今回の変更により同社の企業体制は変わらないが、財務に関するレポートの仕方は変わるとしている。

2021年第4四半期より、同社が提供するファミリーアプリとReality Labsの2つの事業セグメントに分けて報告する予定であるとのことだ。

また、12月1日より、既に予約済みの新しい銘柄コードMVRSで取引を開始予定。なお、今回の発表した内容による、同社のデータ活用やデータ共有のポリシーに変更はないとしている。

Metaは、人々が友達や家族とつながり、コミュニティに参加し、ビジネスを成長させるためのテクノロジーを提供。

2004年に提供開始したFacebookは、人と人のつながりのかたちに大きな変革をもたらしたとし、Messenger、Instagram、WhatsAppをはじめとするアプリは、世界中の何十億人もの人々にさらなる力を与えているという。

そして今後、Metaは、ソーシャルテクノロジーの次なる進化の実現に貢献するため、2次元的なスクリーンの先にある拡張現実や仮想現実などの没入型体験の提供を目指していくとしている。