INDEX
FUGU INNOVATIONS JAPAN は、公道を走行できる電動キックボード「Meister F(マイスター エフ)EKRA01」をヤマダ電機(一部店舗)で新たに取扱店舗が拡大したと発表した。価格は税込¥54,780となっている。

新規導入店舗のイメージ

コロナ禍におすすめの「新しい移動手段」
最寄り駅まで徒歩20分、いつもはバスに乗るところを、電動キックボードなら半分の約10分で到着。密を避けながら時短ができ、おすすめの移動手段の一つであるという。
しかし、公道走行できる電動キックボードの相場は軒並み10万円以上と簡単には手を出せなく、レンタルキックボードの利用も増えてきているが、依然注意が必要なコロナ禍で「いつ誰が使ったかわからず、衛生状態が不安」の声もよく聞くとのことだ。
「Meister F」は、公道走行モデルでは破格の税込で約55,000円。公道走行に準じた性能と、安全装備を搭載。
Meister Fとは
オリジナルブランド「Meister F」。今後さまざまな製品をリリース予定しているMeister Fシリーズの第一弾として登場したのが、この公道走行可能な電動キックボードであるという。

Meister F(マイスターエフ)の魅力
①スタイリッシュなデザイン
最高速度19kmで、颯爽と街を走る姿は、街中の視線を集めること間違いないとのこと。

② 大容量バッテリー搭載で長距離走行可能
約4時間の充電で最長約30km走行可能。「ちょっとそこまで」の枠を超え、新しい移動手段としての可能性を広げるという。

③ ノーパンクタイヤを採用
8.5インチパンクレスタイヤを採用、空気入れも不要で長時間・安全な走行を実現。
④ シンプルなデジタルメーター
日中でも夜でも見やすいデジタルメーターを搭載。速度や充電残量が一目で確認できる。

⑤ 保安装備付属
ヘッドライト、バックミラー、警音器、テールランプ、ナンバー灯などの保安装備が付属し、より安全な走行が可能。

安心の「セキュリティワイヤーロック」が付属
持ち運びにも便利なサイズで施錠もシンプル、外出先での駐輪も安心。車のラゲッジスペースにも入り、外出先での足としても便利。

製品仕様
重量:約14.3kg
本体サイズ
:1,100×480×1,215mm(横置き時)
:1,100×480×500mm (折り畳み時)
タイヤサイズ:8.5インチ
最高速度:約19km/h
最長走行距離:約30km
充電時間:約4時間
耐荷重量:約90kg
対応身長:約155-200cm
充電電圧:42V
充電電流:1.5V
推奨年齢:12歳以上、65歳以下