つくば市では、これまでの住民票の交付請求、転出届ができるオンライン申請に加え、2021年9月から、戸籍の証明書の交付請求ができるオンラインサービスの提供開始を発表した。
マイナンバーカードとスマートフォンを利用して、いつでも・どこでもオンラインで戸籍証明書の交付請求ができるという。
手数料の支払いにはクレジットカードが利用でき、手続きが終了すると4日~7日ほどで自宅に届くとのことだ。

戸籍の証明書は、本籍のある市町村でしか取得することができず、窓口もしくは郵送で請求する必要がある。
スマート申請では、申請に必要な情報をオンライン上で入力し、本人確認はマイナンバーカードの署名用電子証明書を利用して行い、手数料の支払いにはクレジットカードが利用できるため、24時間都合の良いときに手続きが可能だという。
これまでの郵送手続きのように郵便局で定額小為替を購入する必要もなく、簡単に手続きが行えるとのことだ。
【オンラインサービス概要】
●申請できる証明書
戸籍謄抄本、戸籍の附票、身分証明書、独身証明書
●利用できる人
つくば市に本籍がある方(つくば市に住民登録がなくても利用可能です)
●必要なもの
スマートフォン、マイナンバーカード、クレジットカード
使用できるスマートフォンは電子証明書の利用が可能なものに限る。対応機種については、公的個人認証サービスポータルサイトで確認可能。なお、同サービスの利用には専用アプリ「Graffer Identity」が必要となる。