ヤフーが提供する「Yahoo!メール」アプリ(Android版)は、本日より「Yahoo!メール」アプリ上でGmailアカウントを利用できる機能の提供を開始したと発表した。

同機能の追加により、「Yahoo!メール」アプリで、Yahoo!メールのアカウントとGmailのアカウントを一括管理できるようになったという。
メールサービスごとにアプリを切り替える操作の手間を省き、異なるアカウントのメールのチェックや作成、送受信を「Yahoo!メール」アプリ上でまとめて行える。
また、豊富なデザインから好きなテーマを選べる「きせかえテーマ」や、フォルダーごとに通知の有無を設定して必要な通知のみを受け取れる機能など、ユーザーから好評の「Yahoo!メール」アプリ独自の機能を、Gmailアカウントでも利用できるとのことだ。
「Yahoo!メール」アプリは、今後も人々に愛されるアプリを目指し、引き続き便利な機能の追加や改善に努めていくとしている。

【Gmailアカウントの設定方法】
(1)「Yahoo!メール」アプリでYahoo! JAPAN IDでログイン
(2)トップ画面の左上にある「メニュー」を開き、「別のアカウントを追加」、「Google」を順にタップ
(3)Gmailアカウントのログイン情報を入力
