INDEX
楽天グループが運営する国内最大級のゴルフ場予約サイト「楽天GORA」は、スコア管理やコース確認ができるGPSコースマップ、ラウンド参加者同士のコミュニケーションなど、ゴルフプレー(ラウンド)を快適に楽しむための各種サービスが利用できる「楽天ゴルフスコア管理アプリ」を提供開始したと発表した。
なお、有料で提供されるGPSコースマップが多いなか、同アプリは全ての機能を無料で利用することができるとのことだ。

「楽天ゴルフスコア管理アプリ」の主な機能
・ラウンド戦略に役立つスコアやティーショットの登録、分析機能
直観的に操作できるスコア登録・アーカイブ機能に加えて、ティーショットの傾向を分析できる機能を搭載。
プレー後に結果を振り返ることで、次のラウンド戦略の立案や弱点の改善に役立てることができるという。なお、これまでに「楽天GORA」の予約アプリや予約サイトのマイページから登録したスコアは、同アプリに自動で引き継がれるという。
※予約アプリ上で「現在いるゴルフ場」「プレー履歴」「ゴルフ場名検索」から登録されたスコアのみ同アプリに引き継ぐことができます。

・航空写真でリアルな位置関係を把握できるGPSコースマップ
コースマップの航空写真を閲覧し、実際のコース状況や位置関係を把握することができる。画面上で、グリーンに辿り着くまでのターゲットを指でタップ、もしくは長押しして移動させることで、現在地からターゲット、ターゲットからグリーンまでの距離を測ることができるという。

・参加者同士のコミュニケーションに使えるリーダーボードとチャット機能
一緒にラウンドしている参加者全員のスコアや順位を表示するリーダーボードに加え、独自のチャット機能も搭載。
各自がスコアを登録し、「バーディ」など好プレーとなった場合、チャット上で自動でアナウンスされるため、複数のグループで参加するコンペでも一体感を持ってラウンドすることができる。さらに現地でのラウンドに参加できないゴルファーも、ギャラリーとしてリーダーボードの閲覧やチャットでの会話に参加することが可能であるとのことだ。

・フレームや写真を組み合わせて作成できる、自分だけのフォトスコアカード
楽天の公式キャラクター「お買いものパンダ」のイラスト入りなど、12種類のデザインのフォトフレームと、ラウンド中のユーザー自身の写真を組み合わせて自分だけのフォトスコアカードを作成することができる。

・非接触で便利な「楽天チェックイン」
ゴルフ場の受付でアプリ内に表示されるバーコードを提示して読み取ることで、非接触でチェックインを完了することができる「楽天チェックイン」を搭載。
これにより、ユーザーはゴルフ場での手書きによる情報記入や署名が不要となるとのことだ。