東急電鉄は、2021年5月12日から7月31日までの約3か月間、定期券保有の新たな付加価値創造を目的としたサブスクリプション型のサービス「TuyTuy(ツイツイ)」の第1期実証実験を実施すると発表した。

第1期では、東京電力エナジーパートナー、Luup、Nature Innovation Group、パンフォーユー、日比谷花壇が同サービスに参画。

同サービスは、東急線区間を含むPASMO定期券を持つ全てのユーザーを対象とした、月額制のサブスクリプション型サービス。実証期間中、2021年5月、6月は無料で、7月は月額500円(税込)で利用できるとのことだ。

なお、第1期で利用できるサービスは以下の6つ。

①「充レン」(モバイルバッテリーレンタルサービス):期間中何度でも使い放題(LINEで利用の場合)
※レンタル1回につき翌日の24時まで利用可能

②「LUUP」(電動マイクロモビリティシェアリングサービス):5回(1回につき30分)まで利用可能/月

③「アイカサ」(傘シェアリングサービス):何時間でも何度でも同時に2本まで使い放題/月

④「パンスク」(パンの定期便サービス):初回利用に限り1,000円引き

⑤「ハナノヒ」(花の定額制サービス):初回登録に限り6回まで1回1本、対象の切り花を店舗で受取可能/月
※「ハナノヒ」のクーポンは6月1日~6月30日の1か月間のみ配布

⑥「TuyTuyワンデーパス」(東急線全線一日乗車券):不定期配信

同サービスでは、日常の中で、ユーザー一人ひとりのニーズに合うサービスを自由に使うことができる環境を整備することで、ストレスフリーな生活の実現を目指すとしている。

また、モバイルバッテリーや、傘、モビリティを「所有」ではなく「シェア」する体験をすることで、ユーザーは便利さを体感、環境に優しい取り組みに参画できるとともに、脱炭素をはじめとする環境負荷低減への取り組みとして、同サービスが「サーキュラーエコノミー(循環型経済)の実現」へ貢献するとのことだ。

さらに、パンの定期便サービスは「フードロス削減」の1つの手段を実践した賞味期限の長い冷凍パンの美味しさを知ってもらう機会になるよう、また花の定額制サービスは、利用客が花のある日常生活の中で癒しを感じられることに加え、花を手入れする経験を通じて地球環境について自然と思いを馳せられるように、という想いを込めているとしている。

同サービスの内容は、同様に定期券保有の新たな付加価値開発を目的の一つとし、東急を主体として実証実験中のサービス「DENTO」の購買、利用データの分析結果をメニュー開発に生かしており、両者が連携することで、より一層高い利便性・快適性の実現を目指すとのことだ。

今後も、業界の枠を超えたさまざまな業種・企業との新規協業を進めるとともに、同社が保有する駅スペースの有効活用なども新たに検討し、「ユーザーの時間価値の向上」と「サーキュラーエコノミーの実現」を追求していくとしている。