PayPayは、3月4日にPayPay残高を「送る・受け取る」に新しい機能をリリースした。
新たに追加した機能は、PayPay残高を「送る・受け取る」タイミング以外でもメッセージを送受信できるチャット機能や、背景のデザイン(テーマ)を選んでPayPay残高を送るテーマ機能などになる。

PayPay残高をアプリ上で送る際、これまでもメッセージを付けることは可能であったが、「PayPay残高を送るタイミング以外でもメッセージのやりとりを行いたい」というユーザーからの要望を多くあったという。
今回のチャット機能追加により、PayPay残高を送る前に相手にお願いや相談をしたり、受け取ったあとも、お礼を伝えたりそのまま相手とコミュニケーションがとれるようになった。
また、「PayPay残高を送る際のデザインを自由に選択し、送りたい」というユーザーからの要望も多く、お祝いや感謝の気持ちなどシチュエーションにあわせて好きなテーマに変更できる機能を追加。
これらの機能により、単にPayPay残高を送るだけでなく、より楽しくコミュニケーションを取ることができるという。
その他にも、一度やりとりした相手を連絡先に追加できる機能を搭載し、QRコードや電話番号で追加した相手を以前より簡単に探せるなど、今まで以上に便利に利用できるようになったとのことだ。
「送る・受け取る」に追加した新機能の使い方は以下になる。

①「送る」をタップし連絡先を選択
②送りたい金額を入力
③テーマを選択し、メッセージの入力が可能。確認後青い送るボタンをタップ ④メッセージと一緒にPayPay残高の送信が完了
⑤送信後に受け取り依頼をキャンセルすることも可能

①依頼が届くと通知が届き、タップして遷移
②受け取りボタンをタップ、またはチャット画面でも受け取りが可能
③受け取り完了後、緑の受け取り完了ステータスに変更
④受け取り後もメッセージのやり取りが可能


9つのデザインが選択可能。

マイコードで連絡先を簡単に追加することも可能。
PayPayは今後も、ユーザーはもちろん、あらゆる小売店やサービス事業者にキャッシュレス決済の利便性を提供し、日本全国どこでも安心してキャッシュレスで買い物ができる世界の実現を目指していくとしている。