武蔵野大学は2021年1月28日、理系・文系を問わず全学生が1年次に「基礎的なAI(人工知能)・データサイエンス」「SDGs」などに関する科目を、必修科目として学ぶ教養教育プログラム「武蔵野INITIAL(イニシアル)」を開始すると発表した。開始は2021年4月から。
本大学では、専門課程および社会を生き抜くために必要な力を養うことを目的に、全学共通の教養教育プログラム「武蔵野BASIS」を2010年から導入している。今回リニューアルした「武蔵野INITIAL」は、現在の学生が社会の中核で活躍する2050年を想定し、展開するという。
具体的には、全学生を対象に新たに「AI」「データサイエンス」「プログラミング」に関する科目、および「SDGs」を必修科目として追加した。これにより、主専攻とAIを融合し、今までになかったアイデア、新しい価値を生み出せる人材を育成するとのこと。
また、副専攻として、実践的なAI活用スキルを修得できるとうたう「AI活用エキスパートコース」を用意し、学部学科問わず希望者が受講できる。これにより、データサイエンスおよび機械学習の専門的ツールを活用し、実社会で実践的に問題解決ができるエキスパートを育成するとしている。さらに、同教養教育プログラム科目内の指定科目(計12単位)を修得した学生をコース認定し、卒業時に修了証を授与する。
>>ニュースリリース
早大、全学生向けにデータサイエンス認定制度を2021年度開始 修了証明書を発行
近年、さまざまな大学がAIやデータサイエンスなどの教育に乗り込んでいる。
最近でも、早稲田大学は2020年12月17日、全学部・研究科の学生約5万人に向けに、オリジナルのデータサイエンス認定制度「データ科学認定制度」を創設すると発表した。すべての学部・研究科の学生がオンデマンドで24時間、どの場所からでも統計・データ科学を基礎から学習できる。開始は同じく2021年度から。
そのほか、詳細が気になる人は以下の記事をチェックしてほしい。