東京ディズニーリゾートは、東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーの10月31日以降に利用できる入園時間指定パスポートの入園可能時間を変更すると発表した。
10月30日までのパークチケットは、1デーパスポート、入園時間指定パスポート(午前11時~)、入園時間指定パスポート(午後2時~)の3種類。

10月31日以降は、1デーパスポート、入園時間指定パスポート(午前10時30分~)、入園時間指定パスポート(正午12時~)の3種類となるという。

入園時間指定が、午前11時および午後2時の2枠から、午前10時30分および正午12時となるとのことだ。
これに伴い、チケットの価格も一部変更。入園時間指定パスポート(午前10時30分~)および入園時間指定パスポート(正午12時~)のチケット価格は以下。
- 入園時間指定パスポート(午前10時30分~)
大人:7,700円 中人:6,500円 小人:4,600円 - 入園時間指定パスポート(正午12時~)
大人:7,300円 中人:6,100円 小人:4,300円
1デーパスポートは、大人:8,200円、中人:6,900円、小人:4,900円と変更はない。
なお、オープン券や年間パスポート、再来園パスポートなど、上記以外のチケットは全て入園できないとのことだ。
また、チケットの購入および予約にはディズニーアカウントの登録が必要としている。