ヤマト運輸は、10月1日より個人間取引サイト(フリマ・オークションサイト)などの事業者様を対象に、「ネコポス」の取り扱いサイズを現行の厚さ2.5cm以内から3.0cm以内に拡大すると発表した。
個人間取引サイトでさまざまな商材を購入、出品したいというユーザーから、厚さ2.5cmを超える商品にも「ネコポス」を利用したいという声が届いているという。
同社は、ニーズに応えるため10月1日より、個人間取引サイトなどヤマト運輸の配送連携APIを利用の事業者を対象に、現行のサイズを厚さ2.5cm以内から3cm以内に拡大し、利便性向上に貢献するに至ったとのことだ。
同社は、引き続き拡大が予想されるECによる個人間取引市場に対して、出品者、購入者双方にとってより安心で利便性の高いサービスの提供を目指すとしている。