日清食品、アサヒ飲料、日本通運は、関東~九州間における共同輸送を9月11日より開始することを発表した。

これまで、アサヒ飲料の製品は、重量貨物であることから2段積みができず、1段積みした荷台の上部には空きスペースがあったという。

一方、日清食品の即席麺製品は軽量貨物であることから、荷台の容積一杯に貨物を積んでも積載可能重量に余裕があったとのことだ。

そこで、積載率の向上を図るべく3社で協議し、実証を重ねた結果、サイズが異なるために組み合わせが困難だった2種類のパレット(日清食品:T12パレット、アサヒ飲料:ビールパレット)について、製品の種類、数量の組み合わせを調整して効率的に混載するノウハウを確立。

これにより、日清食品とアサヒ飲料が個別に関東~九州間で製品を輸送していた従来の方法に比べて、トラックの使用台数を20%削減が可能に。

また、バラ積みしていた日清食品の即席麺製品の積載方法をパレット積みに変更することで、ドライバーの荷役作業が大幅に軽減されるなど、3社それぞれにメリットが見込まれるという。

3社は、これからも共同輸送の頻度、エリアについて検討を重ね、持続可能な物流体制を構築し、環境負荷の低減を図っていく方針を示している。