KDDIとFacebook Japanは、XR技術を活用し、ネットとリアルが融合する次世代のショッピング体験のコンセプトモデルを実証する「フューチャーポップアップストア」を開設したことを発表した。
同ストアでは、第一弾としてビューティーやライフスタイルをテーマに、InstagramアプリなどのAR機能を活用したトライオン、AI店員による接客から総合ショッピングモール「au PAY マーケット(au Wowma!)」と連動した商品購入など、5G時代の新しいショッピング体験を実証するとしている。
同ストアを訪れるユーザーは、スマートフォン上でいつでもどこからでも、トライオン、商品説明、購入までの一連のショッピングが体験できる。

同ストアは、2020年3月24日から2021年3月23日の期間限定オープン。
ショッピング体験の内容として、化粧品ではInstagramのARカメラでチークやリップのトライオン、MakeUpレッスンを体験することができる。また、家具のコーディネート相談や洗剤のニュービズの香りを表現したInstagramのARカメラ体験なども可能となる。

両社は、今後も先端技術を活用したビジネスモデルを共同で創出し、デジタル技術を活用した産業、社会の近代化に貢献していくとしている。