DATAFLUCTは、生産現場の衛星画像データのモニタリングや市場取引価格のAI予測により、野菜の収穫時期を予測し安定供給をサポートする「DATAFLUCT agri.」を、2020年2月よりスタートすることを発表した。

「DATAFLUCT agri.」は契約栽培による仕入れ状況と、市場の仕入れ状況をモニタリングすることで、野菜の安定供給をサポートするサービス。

衛星画像データを用いて産地の生産状況から収穫時期を割り出し、市場取引価格データと気象データを活用して将来の市場取引価格を予測することで、仕入れコストの削減を目指すという。

主な機能は以下のとおり。

・衛星画像データの解析

契約農家が栽培する野菜の「収量予測」「収穫日予測」「生育状況モニタリング」「異常検知」が可能に。現地の農家と直接コミュニケーションをとらずに、遠隔地からでも現地の生産情報を把握することができるという。

・市場取引価格のAI予測

過去の市場取引価格および気象データをAIによって解析することで、将来の市場取引価格を予測。従来より早い段階で原料調達先を再検討できるので、仕入れコスト削減につながるとのことだ。(※)

DATAFLUCTでは、データ活用とサイエンスの力で、国産野菜のサプライチェーンを最適化・持続可能なものにするだけではなく、国産野菜の消費量の拡大につなげることで、国内農業を盛り上げていくとしている。


※対象となる生産品目は、キャベツ、レタス、白菜、大根、タマネギ、ニンジンなどの土地利用型作物