ドコモとH2Lは、H2Lが提供する「BodySharing技術」を活用し、5G時代における新たなサービスや利用シーンの協創に向け、連携して取り組むことに2019年1月9日(水)に合意したことを発表した。

「BodySharing技術」とは

筋変位センサーを活用し、手や腕などの身体情報をコンピューターと相互伝達することにより、人やロボット、VR・ARのキャラクターへ体の動きを伝えることができ、独自の触感提示技術により、他人の体験やVR・AR空間の体験を体に伝えることができる技術である。

同社は、低遅延が特長の5Gと本技術を組み合わせることにより、遠隔地にいる人の体験をリアルタイムに体験することができるなどの活用が期待できるという。

また、同社は2018年2月より、5Gにおいて幅広いパートナーと共に新たな利用シーン創出に向けた取り組みを行う「ドコモ5Gオープンパートナープログラム」を開始。

さまざまな分野の会員企業・団体のパートナーに向けた、5Gの技術や仕様に関する情報や、意見交換を行うワークショップの場を提供しているという。

本連携により、5GおよびH2Lが提供する「BodySharing技術」をパートナーに提供することで、パートナーの持つアイデア・サービス・技術とのマッチングを図り、新たなサービスの創出を目指す方針だ。

また、H2Lと共同でパートナーを対象としたアイデアソン・ハッカソンを開催。さらに、H2Lが開発する、光学式筋変位センサー内蔵コントローラーにより手の動きでVR空間を操作することができるVRデバイス「FirstVR®」を、パートナーへ無償で貸し出すプログラムを開始する予定だ。

また、同社は2019年1月9日(水)に、沖縄県那覇市に常設5G技術検証環境「ドコモ5Gオープンラボ™OKINAWA」を開設。同施設では、両社が沖縄振興推進に向け協創に取り組んでいる「FirstVR」対応コンテンツを展示するという。

同社とH2Lは、本連携による取り組みを通じ、離れた観光地のアクティビティーを映像だけでなく体へのフィードバックを伴って体感できるVRコンテンツの提供など、多様な分野におけるサービスや利用シーンを協創することで、地域の産業振興や各種社会課題の解決に貢献することを目指すとしている。

img:共同通信PRWire