ヘルス×テクノロジー

なぜ、大自然のなかで自分を開放する「VR Yoga」が注目を集めるのか

360度の大自然のなかでヨガをする疑似体験 すでにブームの域を超え、生活習慣のひとつとして定着した感のあるヨガ。 2017年に「ヨガジャーナル」が行った調査によれば、日本のヨガ人口は、週に一回以上の頻度で行く人が590万人。「年に一回」という人を合わせれば770万人になり、今後行ってみた…

コラムニスト 

AIのさらに先へ。世界が注目するブレインテック市場は2020年以降どう動くのか

多くの日本人にとって、ブレインテックはまだ耳慣れない言葉かもしれない。読んで字のごとく、脳(Brain)とテクノロジー(Technology)を組み合わせた言葉だが、その意味するところは、「脳神経科学とITを融合させることによって、脳波や脳の血流などから脳の状態を解析し、脳の働きの物理的なメカニズ…

ビジネス 

人間はサイボーグになれるのか?「身体拡張」の可能性

漫画の世界がリアルになる「超人スポーツ」 「超人スポーツ」という言葉をご存知だろうか。 言葉は聞いたことがあっても、その具体的な内容はよくわからない、という人も多いかもしれない。「超人スポーツ」とは、簡単にいえば、VRやAR、ロボットなど最新のテクノロジーを使って能力を拡張した人間が競い…

コラムニスト 

VR、AR、人工知能。ヨガにもテクノロジーの時代が到来

ヨガ人口は毎年100万人増。ヨガはすでにブームの域を超えている 呼吸に合わせ、体を動かすヨガ。 日本ではすでにブームという域を超越し、ヨガは文化や習慣のひとつに数えられるようになった。しかし、現代風のヨガが日本でブームになったのは2005年ごろと、それほど昔のことではない。2003年、…

コラムニスト 

「健康管理はAIにお任せ」という時代。日常生活はどう変化するのか

第3次AIブーム、健康管理はどう変わるのか いま、AI(人口知能)によって、多くの産業が変革している。 こうした動きは日本のみならず、欧米諸国でも見られており、仏ReportLinkerの研究結果によれば、ヘルスケア産業におけるAI開発の市場は、ここ数年の間で急激な伸びが予想される。 …

コラムニスト 

健康は遺伝子レベルで管理する。「遺伝子検査」の可能性

大手IT業者も参入し、ますます激化 個人の遺伝子を解析し、最適化した病気予防策を提案する「遺伝子検査サービス」。世界ではすでに1兆円を超える市場規模となり、日本国内でも数百社以上の事業者が参入している。 一般的な消費者向けの遺伝子検査は、人体の細胞に含まれるDNAを調べるものだ。 …

コラムニスト