コロナのおかげで短時間勤務に拍車がかかった? 週4日勤務制採用の日はそう遠くないかも
ニュージーランドの遺言信託企業、パーペチュアル・ガーディアンは、世界の企業の先陣を切り、週4日勤務制を本格的に採用し、2018年話題になった。同社は現在も、この勤務体制を維持しており、社員にもすっかり浸透している。 一方、昨年は世界中の人々が新型コロナウイルスに翻弄される生活を送った。今年に…
グローバル
特集
コロナのおかげで短時間勤務に拍車がかかった? 週4日勤務制採用の日はそう遠くないかも
ニュージーランドの遺言信託企業、パーペチュアル・ガーディアンは、世界の企業の先陣を切り、週4日勤務制を本格的に採用し、2018年話題になった。同社は現在も、この勤務体制を維持しており、社員にもすっかり浸透している。 一方、昨年は世界中の人々が新型コロナウイルスに翻弄される生活を送った。今年に…
グローバル
海外から見た日本のいびつな働き方。独特な労働文化はなぜ変わりにくいのか?
「働きバチ」、1955~1970年ごろの高度経済成長時代には、そう揶揄された日本人の働き方。あれから半世紀以上が経ったが、果たしてそれは変わっただろうか。 働きすぎというのは十分に自覚している。なぜ、それでも変わりにくいのか。そもそも日本の働き方はどのように独特で、今後変われるのか。海外の視…
グローバル
リモートワークで変化する企業の福利厚生、社員の健康を促進するニューノーマルとは?
コロナ禍でリモートワークが普及する中、欧米の企業では新しい福利厚生の形が生まれている。アプリを使って会社がベビーシッターを派遣したり、オンラインのフィットネスプログラムを社員に提供したり。家に引きこもりがちな社員には散歩を促すためのインセンティブを与えるところも出てきた。新しい働き方に応じた福利厚…
グローバル
郊外に移住したリモートワーカーの給与はカットすべきか? アメリカで議論深まる在宅勤務の待遇
新型コロナウイルスにより世界中の人々の生活や働き方が一変してから、一年以上が経過した。この間に日本でも在宅勤務の導入が大きく進み、リモートワークに対する制度や補助などを整備する企業も急増している。 例えばパナソニックは2021年4月から在宅勤務手当として月3,000円を支給する一方、通勤交通…
グローバル
イノベーションを生み出す、リモートワーク時代のセレンディピティ
イノベーションや刺激的な議論は、会議室ではなく、社内でのちょっとした雑談や非公式な交流の中で自然発生的に生じる。そんな「ひらめきにつながる幸運な偶然のできごと」は「セレンディピティ」と呼ばれている。 これまでセレンディピティを生み出すために、テック業界を中心にオフィスに社員同士のカジュアルな…
グローバル
リモートワークは百害あって一利なし? オフィスワークに戻る企業、ハイブリッドを模索する企業、ワクチン普及後の働き方
グーグルは2021年9月からリモートワークからハイブリッドにシフト ワクチンの普及が見込まれる2021年、リモートワークを続けるべきか、オフィスワークに戻るべきかに悩む企業が増えてくることが見込まれる。 リモートワークとオフィスワークにはそれぞれ利点と欠点があり、産業・企業・職業ごとに…
グローバル
リゾートや地方に人気が集まる「Zoom Towns(ズーム・タウン)」現象。地方と都市のパラダイムシフトか?
サンフランシスコのベイエリアで不動産価格が下落。富裕層の地方への移住が顕著に コロナ禍における都市部でのロックダウンやリモートワークの推進により、人口密度が高く生活費も高い都心からの人口流出が続いている。 2020年3月以降、労働人口の60%がリモートで働くアメリカでは、特にこの傾向が…
グローバル
アマゾンが第2本社の計画概要を公表。「バイオフィリア(biophilia)」型の都市空間の提案へ
アマゾンが提案する螺旋状のビル「Helix」 アマゾンが、バージニア州アーリントンに建設を予定している第2本社の計画概要を公表した。 2025年の完成を目標に、約2万5,000人のアマゾン従業員が働く22階建ての従来型オフィスビル3棟に加え、公園、250席の屋外円形劇場、緑と共存した螺…
グローバル
リモートワークで曖昧になるオンとオフの境目、欧州が取り組む新ルールには「つながらない権利」も
リモートワークは通勤の手間が省けて便利な反面、仕事とプライベートライフの境目がなくなるという弊害を生んでいる。新型コロナウイルスの影響でリモートワークが「ニューノーマル」になると、この傾向はさらに強まり、電話やメッセージで常に連絡可能であることが求められ、心身に支障をきたす人も増えてきた。 …
グローバル
Slack社調査が明かす「リモートワークの5つのウソ・ホント」、実は7割がハイブリッド型のワークスタイルを所望?
爆発的に拡大したリモートワーク 2020年は誰にとっても激動の年だったと推測するが、パンデミックがもたらした多くの「ニューノーマル」のうち、ワーキングスタイルに最も大きな影響を及ぼしたもののひとつがリモートワークだろう。世界各地で定着しつつある、主に自宅から仕事をするスタイルはある種の緊急措…
グローバル
AIで採用やチーム編成も?最新調査で見えてきた「リモートワーク」で変わる働き方
世界各地で2020年3月頃から始まったリモートワーク。当初は、リモートワークシフトに伴う多少の混乱があったようだが、半年以上経過した今、状況は落ち着き、人々の関心は2021年以降、リモートワークを含め「働き方」がどのように変化するのかという点に向けられている。 2021年以降の働き方を予測す…
グローバル
“バーチャル通勤”は在宅勤務のウェルビーイングを高めるか?「浮いた通勤時間は仕事へ」という実態。
マイクロソフトが“バーチャル通勤”の実装を発表 コロナウイルスの影響を受け、多くの労働者がリモートワークへのシフトを余儀なくされる昨今。通勤がなくなったことは、多くの人々にライフスタイルの変化をもたらした。 写真:Unsplash そんななかマイクロソフトは、リモートワークのため…
グローバル
「週4日労働」の実験で仏スタートアップが得た知見。このシフトは時代の流れなのか?
世界各国の企業で導入されつつある「週4日労働制」。最近、ニュージーランド首相が、観光産業支援のため、国内での幅広い週4日制の採用を提案するなど、注目のトピックとなっている。 憂鬱な月曜日を少しはマシな気持ちにしてくれるかもしれないと、日本でも話題になっている週4日労働制。だが、もともと労働時…
グローバル
オフィス・新3種の神器はカフェ、サウナ、犬? 人材を魅了する海外企業の特典事情
労働市場の流動性が増している昨今、企業が優秀な人材を確保し、自社で長く働いてもらうのは容易なことではなくなっている。より良い給与、ワーク・ライフバランス、福利厚生を求め、国内はもちろん、国境を越えてでも転職のチャンスを狙う人が珍しくないからだ。 企業は、魅力的な給与や勤務形態、福利厚生に加え…
グローバル