ビー・エフ・シーは、神宮外苑と芝公園(御成門駅前広場)の2つの会場で、11月21日より「東京クリスマスマーケット」を過去最大規模で開催すると発表した。

新宿区と港区で「東京クリスマスマーケット 2025」を11月21日より開催

同イベントでは、「2つの会場を行き来するからこそ味わえる特別な体験」を多数用意。2つの会場を巡ることで「ひとつの大きなクリスマスストーリー」を完成させることができるという。

同イベントの事前チケットを購入した人への入場特典して配布される「オリジナルマグカップ」は、神宮外苑会場では「ストロベリーレッド(StrawberryRed)」、芝公園は「フォレストグリーン(Forest Green)」の2種類の限定デザインが登場。

2種類の限定デザインで登場するオリジナルマグカップ

また、2つの会場を巡るたびに、デザインが少しずつ浮かび上がる「重ね捺しスタンプラリー」も開催。スタンプは各会場に3つずつの合計6つを設置されているという。

「重ね捺しスタンプラリー」

各会場ではSNS映え必須のメニューやドリンクも登場。

神宮外苑会場では、ホットチョコレートやグリム童話をイメージしたグルメのほか、ハンドクリームや紅茶、ヨーロッパの妖精「ノーム人」形など様々な商品を提供するという。

芝公園会場では、ソーセージやシュトーレンを中心に温かいグルメを提供。また、ドイツの伝統的な木工製品の街「ザイフェン村」のくるみ割り人形や木製オーナメントやキャンドルホルダー、「シュタイフ」の東京クリスマスマーケットオリジナルテディベアの販売などが予定されている。

さらに、スノードーム作りやアロマキャンドル作りなど日替わりのワークショップも登場予定とのことだ。

料理やドリンク、雑貨などを提供予定

■イベント概要

●東京クリスマスマーケット2025 in 神宮外苑
会期:2025年11月21日~12月25日(35日間)開催
時間:初日は16時~21時30分開催、その他全日11時~21時開催
(最終入場20時30分/ラストオーダー21時)
会場:明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前・総合球技場(東京都新宿区霞ヶ丘町2-3)

●東京クリスマスマーケット2025 in 芝公園(御成門駅前広場)
会期:2025年12月5日~12月25日(21日間)開催
時間:初日は16時~22時開催、その他全日11時~22時
(最終入場21時/ラストオーダー21時30分)
会場:東京都立芝公園4号地(東京都港区芝公園3-2)にて開催

●事前チケット発売スケジュール
・KKday:2025年10月21日14:00より発売開始
・ファミリーマートチケット:2025年10月25日14:00より発売開始

●「重ね捺しスタンプラリー」詳細
・スタンプラリーの台紙は各会場のインフォメーションブースにて配布
・参加料は無料