INDEX
アドバイザーナビは、投資家を対象に「おすすめの新NISA口座に関する調査」を実施し、結果を公表した。
■新NISA制度を利用しているか
新NISA制度を利用しているかについて、「はい」と回答した人が78.8%と8割近くで圧倒的に多く、「検討中」との回答も11.5%で続き、新NISA制度を利用または検討している人が9割以上いることが判明。

■新NISA口座はどこで開設したか
新NISA口座の開設は「楽天証券」が48.8%で最も多く、次いで「SBI証券」が22.0%、「松井証券」が12.2%という順ととなった。
そのほか、「対面証券(野村證券、大和証券、みすほ証券など)」や「三菱UFJ eスマート証券」「マネックス証券」などの回答もみられた。

■その金融機関を選んだ決め手
新NISA口座の開設は「手数料」が48.8%で最も多く、次いで「取扱商品数」が46.3%、「ポイント還元」が36.6%という順に。
そのほか、「生活経済圏との相性」「サポート体制」「知名度・信頼性」などの回答も一定数集まった。

【調査概要】
調査会社:アドバイザーナビ
調査方法:インターネットによるアンケート調査
調査期間:2025年9月2日
調査母集団:52人
アンケート回答者の詳細データ:末尾に記載
<参考>
出典:アドバイザーナビ『新NISAの相談先に関する調査』