ATOMicaは、富山県の創業支援センターおよび創業・移住促進住宅を兼ねた複合施設「SCOP TOYAMA(スコップ富山)」の運営を開始した。

同施設は、富山県が設置した創業支援と移住促進の拠点であり、創業希望者や移住者に対して職住一体の環境を提供している。ATOMicaは、これまで全国47拠点以上でコミュニティづくりを行ってきた実績を活かし、SCOP TOYAMAにおける地域活性化と多様な連携の推進を目指すとしている。
運営体制には、ATOMicaのほか、バロン、シェアライフ富山、Arinosの3社が参画しており、4社共同で施設の活用を推進していくとのことだ。
SCOP TOYAMAには、ATOMicaのコミュニティマネージャーが常駐し、地域住民や移住者を対象とした創業支援、相談対応、人的ネットワーク構築を行うという。また、学生や企業との交流イベントの開催や、ATOMicaが保有する全国ネットワークを活用した県内外との連携強化にも取り組むとのことだ。




今後は、創業支援拠点としての機能強化を図るとともに、多様な人々が交わる場としての可能性を広げ、地域全体の賑わい創出につなげていくとしている。
■施設概要
名称:SCOP TOYAMA
住所:富山県富山市蓮町1丁目7番
開設日:2022年10月28日
開館日:月曜、年末年始(12月29日〜1月3日)を除く毎日
営業時間:10:00〜20:00
サービス:ドロップイン、WiFi、電源、複合機、法人登録、キッチン、モニター、ホワイトボード、シュレッダー、プロジェクター、調理器具、食器、湯沸ポット、電子レンジ、同施設内チャレンジショップに飲食店併設、一時利用者用駐車場