Amazon、日本で2024年の当日・翌日配送商品数が7億8000万点超に 前年比15%増加

Amazonは、日本で2024年に当日または翌日配送した商品数が7億8000万点を超え、前年と比較して15%増加したと発表した。

Amazon、日本で2024年の当日・翌日配送商品数が7億8000万点超に

また、2024年には数千万人のプライム会員が当日または翌日配送を利用し、商品を受け取ったという。日本のプライム会員は、無料のプライム配送特典を活用することで、一人当たり平均9,500円近くの節約を実現したとのことだ。

一人当たり平均9,500円近くを節約

同社は、より迅速な配送を可能にするため、2024年に全国15カ所のデリバリーステーションを新設し、拠点数は65カ所以上になった。さらに、全国25カ所以上に物流拠点であるフルフィルメントセンターを展開し、北海道への当日・翌日配送を実現。これにより、全国47都道府県で700万点以上の商品が翌日配送の対象となり、一部の都道府県では数百万点の商品が当日配送の対象となったという。

同社は、日本で2007年にAmazonプライム会員プログラムを開始し、現在では数千万点の対象商品に対し、お急ぎ便やお届け日時指定便などの配送特典を追加料金なしで提供している。また、プライム会員向けの限定セールやポイント還元、Prime Videoの特典コンテンツ視聴、電子書籍の提供、Amazon Music PrimeやPrime Gamingなどの特典を拡充しているとのことだ。

モバイルバージョンを終了