無印良品、「ライム発酵チョコレート」新商品3種を1月8日より販売 生産者・環境に配慮したカカオを使用

TAG:

良品計画は、チョコレートブランド「dari K」を展開するDari Kと協業し、ライム発酵のカカオを生かしたチョコレート菓子3種を、1月8日から季節限定で全国の無印良品の一部店舗およびネットストアで販売すると発表した。

「ライム発酵チョコレート」

「dari K」は、インドネシア・スラウェシ島に拠点を持ち、カカオの栽培と発酵に携わる原料メーカー。カカオを農家から直接購入し、生産者の手取り収入を増やす仕組みづくりや、カカオを他の作物と栽培し生物多様性を育む「アグロフォレストリー」など、持続的なカカオの生産を目指した活動を行っている。

こうした持続的なカカオ産業に資する活動が、「感じ良い暮らしと社会」の実現を目指している良品計画と親和性が高いことから、今回、無印良品オリジナルの新商品を開発したという。

新商品に使用するライム発酵カカオは、発酵の工程でライムを入れることで、チョコレート製造の工程で果汁や香料を足さずに、カカオ自体の自然な柑橘の酸味とさわやかな風味が感じられるという。また、ライム発酵由来の味わいを生かすため、カカオの焙煎方法や配合にこだわっているとのことだ。

さらに、無印良品初となるチョコレートに特化した体験型のPOP-UPイベント「みつける、たのしむ チョコレート展」を表参道にて開催。カカオトリュフや新商品の「ライム発酵のカカオを生かしたチョコレート」など、こだわりのチョコレートを展開するとのことだ。

■POP-UPイベント概要

会場:ZeroBase表参道 東京メトロ「表参道駅」A3出口より徒歩3分
日時:1月17日~1月26日 11:00~18:00  ※1月17日のみ15:00〜18:00
費用:500円(1名あたり)

■商品ラインナップ

商品ラインナップ
モバイルバージョンを終了