ZWEIが運営する「ツヴァイ婚活研究所」は、全国の20歳以上の独身男女743名(男性419名/女性324名)に対して、「クリスマスに贈りたいプレゼント」に関するアンケート調査を実施し、結果を公表した。
■男性の本音:迷いが多い、“贈る側”の悩み
交際中の女性に贈りたいプレゼントとして、男性が最も多く選んだのは「ピアスやイヤリング」(16.7%)。続いて「花」(13.6%)、「ネックレス」(12.1%)がランクイン。
注目すべきは「悩み中」(6%)と「相手が欲しいもの」(2%)の合計が8%にのぼり、さらに「その他」(13.3%)を含めると、約2割の男性がプレゼント選びに悩みを抱えている結果に。
一方で、「お菓子などの消え物」(10.6%)や「美容家電・キッチン家電」(10.6%)など、実用性や消耗品を選ぶ傾向も見られた。
男性が選ぶ「贈りたいもの」は、流行に左右されることなく多様化。また、一見クリスマスプレゼントの定番と思われがちな「指輪」がランキングで低めに位置しているのは、特別なプロポーズのタイミングに贈りたいという想いの現れなのかもしれないと同社は考察している。
なお、プレゼント予算で最も多いのは5,000円~10,000円(37.9%)。次いで5,000円以下(25.8%)、10,000円~30,000円(22.7%)と現実的な予算額が続くが、10万円以上を用意する人も6.1%おり、男性の気合いも垣間見える結果となった。
■女性の選択:実用性と気遣いのバランス
女性が男性に贈りたいプレゼントの1位は「洋服」(24.6%)。さらに、「スイーツやお酒などの消え物」(21%)が2位という結果に。実用性と手軽さを兼ね備えた「本人が欲しいもの」(10.5%)や「防寒・癒しグッズ」(10.5%)も同率3位にランクイン。
「今後どうなるか分からないので」といった慎重な意見もあり、気軽に受け取れる消え物を選ぶ女性が多いことが印象的な結果となった。
また、「男性コスメ」(3.5%)のランクインは、スキンケアへの意識が高まる現代のトレンドを反映しているといえると同社は考察している。
女性側のプレゼント予算は、10,000円~30,000円が最多(36.8%)、次いで5,000円~10,000円(35.1%)。5,000円以下が28.1%となり、男性よりも平均予算が高めである点が注目される結果となった。
【調査概要】
調査名:独身男女の「クリスマスに贈りたいプレゼント」における意識調査
調査地域:全国
調査対象:成婚男女20歳以上
調査方法:インターネットを利⽤したクローズ調査
調査日:2024年11月20日~11月27日
調査主体:ZWEI「ツヴァイ婚活研究所」
回答数:全体743名(男性419名/女性324名)
※現在交際中の男性:66人/女性:57人
※調査結果の数値は小数点第2位以下を四捨五入している為合計で100%にならない場合あり。
<参考>
ZWEI「ツヴァイ婚活研究所」『独身男女の「クリスマスに贈りたいプレゼント」における意識調査』