神奈川工業高校・日産横浜校・日産自動車、「次世代モビリティエンジニア育成コンソーシアム」を設立 7年間の育成プログラムを運用

神奈川県立神奈川工業高等学校(以下、神奈川工業高校)、日産横浜自動車大学校(以下、日産横浜校)、日産自動車は、自動車業界の競争力強化のための早期人財育成を目的とした産学連携協定を締結し、「次世代モビリティエンジニア育成コンソーシアム」を設立した。

神奈川工業高校・日産横浜校・日産自動車、「次世代モビリティエンジニア育成コンソーシアム」を設立

同コンソーシアムは、工業高校、専門学校、企業が連携し、一貫した7年間の育成プログラムを運用することで、次世代に対応できるモビリティエンジニアを育成し、自動車業界の成長に貢献することを目的としているという。

具体的な取り組み内容は以下の通り。

ステップ1:神奈川工業高校(3年間)

狙い:自動車業界への認知拡大と好奇心の醸成
活動内容:日産自動車および日産横浜校からさまざまなプログラムを提供
・自動車産業・モータースポーツの歴史を学べる見学会
・日産テクニカルセンター見学
・自動車エンジニアとの座談会
・日産の最先端技術の授業

ステップ2:日産横浜自動車大学校(4年間)

狙い:モビリティエンジニアに必要な知識・スキルの習得
活動内容:
・日産自動車直営の整備専門学校ならではの充実した教育環境
・最先端の技術を備えた実習車や特別授業
・最終的には高度故障診断の実践的スキルを持った国家一級自動車整備士の資格取得

なお、同コンソーシアムは、神奈川県下の工業高校への拡大を検討していくとしている。

モバイルバージョンを終了