働く会社を選ぶ際に『推し活』のしやすさを重視する20代は4割以上 職場へ「有給休暇の取りやすさ」「推し活への理解」を求める声も

第二新卒・既卒・フリーター・新卒を中心とした20代若手に特化した就業支援事業等を運営するUZUZ(ウズウズ)は、20代の若者向けに「推し活」「オタ活」と就職・転職に関する意識調査を実施し、その結果を公表した。

■全体の4割以上が『推し活』『オタ活』を「している」と回答

同調査で、『推し活』『オタ活』をしているか聞いたところ、42%が「している」と回答。

現在『推し活』『オタ活』をしているか

活動しているジャンルを聞くと、トップが「アニメ・漫画」、続いて「アイドル」「歌手・アーティスト」「ゲーム」という結果に。

『推し活』をしているジャンル

■『推し活』に1年間で使う金額が最も多かったのは「1〜5万円未満」で約4割

活動に使う1年間の金額を聞いたところ、最も多かったのは「1〜5万円未満」で39.6%、「5~10万円未満」が16%、「0~1万円未満」が15.3%と続いた。

全体でみると、約85%が年間20万円以下という結果に。

『推し活』に使う年間の金額

■働く会社を選ぶうえで、『推し活』のしやすさを重視する人は4割以上

働く会社を選ぶうえで、『推し活』のしやすさをどの程度考慮するか聞くと、「すごく重視している」「少し重視している」が合わせて40.5%と、4割以上の人が活動しやすさを重視することが明らかになった。

働く会社を選ぶうえで、『推し活』のしやすさをどの程度考慮するか

また、前問で「重視している」と回答した人に、『推し活』と仕事を両立させるうえで、どのような会社の理解やサポートがほしいか聞くと、「有給休暇の取りやすさ」「残業が多すぎない」「フレックスタイム制」など、時間の確保に関わるものが多くあげられた。

<回答>(一部抜粋)
・土日が休み
・有給休暇が取りやすいこと
・フレックスタイム制
・残業で夜遅くなることがない
・グッズを会社に持って行ってもいい環境
・推し活をしていることをしっかり理解してもらい、それに関する雑談ができる環境
・自分の推しについて交流することで、より仕事がしやすくなる環境がほしい
・プライベートに干渉しない
・そういう趣味もあるんだと放っておいてくれるだけの理解があればいい
・推しをイメージしたファッションをしやすい環境
・推し活ができる給料

<参考>
UZUZ「【調査リリース】「推し活」「オタ活」と就職に関するZ世代の意識調査/就職・転職活動中の40%が「推し活しやすい会社を選ぶ」と回答

モバイルバージョンを終了